2021年10月21日 中学生勉強法のアドバイス小学生高校生
こんにちは。 今年の中学生の 課題の難易度がすべての教科で上がっているように感じます。 適切な学習法で学習時間を十分に確保しないと差が大きくなりそうです。 中1の問題でも難化しているので、 小学生時から5教科において適切 …
2021年10月19日 中学生勉強法のアドバイス小学生高校生
こんにちは。 中学生の中間試験が迫ってきました。 先日、ある中学生が理科の質問を持ってきました。 濃度不明の塩酸と水酸化ナトリウムの中和に関する量的計算問題です。 希釈したり、体積を変化させたりして数問ありました。 さら …
2019年6月16日 中学生勉強法のアドバイス日常
こんにちは。 本日は日曜日ですが、 ふたば塾では定期試験対策の2日目を 行っています。 中3生達が化学祭り状態です。 中3理科の化学変化とイオンが 苦戦中です。 ・化学反応式と電離式の違い ・塩酸や塩化銅水溶液の電気分解 …