ふたば塾図書
ふたば塾図書の紹介③ ”ようこそ私の研究室へ”
こんにちは。 今回は”ようこそ私の研究室へ” 黒田達明 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)です。 この本は日本で先端的な研究を行っている21人の研究者のエピソードや研究の物語をできるだけ難解な専門的な部分を最小化して書 …
ふたば塾図書の紹介② ”ノーサイドゲーム”
こんにちは。 今回のふたば塾図書の紹介は”ノーサイドゲーム” 池井戸潤 (ダイヤモンド社)です。 この作品は今年のラグビーワールドカップ日本大会を盛り上げるために書き下ろし、TBS日曜劇場でドラマ化された本です。 私は以 …
ふたば塾図書の紹介① ”日本の歴史”
こんにちは。 当塾には”ふたば塾図書”という 本棚が存在します。 まだ蔵書数はあまり多くありませんが、 (現在、300冊くらいでしょうか) 様々な分野の本がおいてあります。 徐々に蔵書を増やしています。 塾生達は勉強の合 …