こんにちは。
近隣中学校では
中3第1回自己診断テストの結果が返却されて
いるようです。
塾生達の試験結果は概ね良好でしたが、
全体的に素点が高い!
特に今回の国語の平均点は非常に高く、
差がついていません
第1回の自己診断テストの結果が返却されたばかりですが、
今月末には第2回自己診断テストがあります。
当塾では自己診断テスト対策のサポートも
各塾生に応じて行っています。
自己診断テストは結果も大切ですが、
その試験勉強がもっと大切です。
毎回の
自己診断テスト勉強の積み重ねが
高校入試の受験勉強になります。
特に理科、社会の中1、中2時既習単元は
復習と再確認の大チャンスです。
この試験勉強の積み重ねがができるかどうかが
3月の入試合否に繋がります。
部活等の練習や試合があっても
成績の良い人は試験勉強をやります。
何かと理由をつけてやらない人は
部活等を引退してもやりません。
当然、結果はそれなりです。
結果には必ず理由があります
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256