こんにちは
今週は多くの中学校で
中1、中2生の
自己診断テストの答案が返却されるでしょう
学校で行われる試験で
入試に近いのはこの自己診断テストになります
はっきり言って、定期試験の得点はあまりアテになりません
近隣、普通科高校の
志望校別の自己診断テストの得点目安としては
岡山朝日 450点前後
岡山城東 420点前後
岡山操山、岡山一宮 400点前後
です。
○○中学は他の学校より問題が難しい?
と思われる方は気休めにしておいて下さい。
何の解決にもなりません
得意教科で苦手教科をカバーする?
これは大体、良くない結果になります。
試験はもう終わった話なので、
この結果はどうにもなりません。
重要なのは事後策です。
志望校の目標得点との間に差を
どうやって埋めるのかの
戦略とスケジュールを作ることです。
当然ながら、一人一人異なるものになります。
当塾では一人一人と相談しながら
戦略を擦り合わせていきます。
答案を返却されてから
できるだけ早い行動を起こせば、
できる対策が多くなります。
行動を先送りすれば、
ドンドンできる対策が少なくなってきます。
現在の中2生諸君、
まだ1年でなく、
あと1年しかないのですよ
次の受験はもうスタートしています
これを受けいれるか、受け入れないかで
結果は変わるのです。
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256