こんにちは。

今年も夏休みから
中3塾生対象の
公立高校入試特訓講座をスタートしています。
これから約7ヵ月かけて、入試問題を解けるように
鍛えます。

当塾の入試特訓講座の特徴は
フルスペックで参加すれば、
5教科を1週間の5日間で
入試問題を使って演習→解説→解き直しを
繰り返します。

平日は通常授業+入試特訓講座補講で1時間程度
を集中して行います。

比較的短時間の講義を5日に分散させることによって
問題の理解度と定着度を格段に上げることができます。
さらに毎日のように入試問題に取り組むことにより
良い学習習慣が身に着きます。

御家庭での
「日々の受験勉強をしなさい、やった、やらない」
のバトルの解決のおに立てるかもしれません。

多くの進学塾で行われているように
土曜日の1日だけで4~5時間にわたって3教科、4教科の授業を
受ければ、講義を受けた事だけに満足してしまい、
多くの内容を定着させることが難しくなります。

定着させるためには家での復習が絶対に欠かせませんが、
長時間の授業から帰った後ではヤレヤレくたびれた休憩と
なってしまいがちです。
これでは効率の良い学習習慣とは言えません。

同じ分量の学習を5日かけて学習するのと
1日で詰め込むのとどちらが学習効率が高く、
定着度が高いのか?
です。

当塾の入試特訓の補講では追加の授業料はいただきませんので、
コストパフォーマンスは他塾と比較して非常に高くなっております。

そのため、
上のお子さんで当塾の入試特訓講座に参加された御家庭では
非常に高い割合で
下のお子さんも小5~中1から入塾していただいております。

現在、中3生の方で入試問題演習に不安のある人は
お問合せ下さい。他塾との併用も可能です。

岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256