こんにちは。
昨日も中3生対象の
土曜日入試特訓を行いました。
公立高校入試対策
岡山朝日高校独自入試対策を
それぞれのクラスで
5教科をカバーしています。
数学・英語の教科指導は当然として
他塾では手薄になりがちな
理科・社会の入試問題演習・解説(重要な得点源)
国語の読解指導、記述問題添削&指導
英語の長文読解指導
岡山朝日高校独自入試の
英語の長文読解指導&リスニング対策(週2回)
英作文指導、
国語の記述対策に多くの時間を費やして
丁寧に行っています。
これらの指導はすべて
2~5名くらいの少人数クラスで
2名以上の講師で指導を行いますので、
1クラス6名以上の大人数の集団授業や映像授業とは
全く異なり、塾生一人一人に本当に目が行き届いています。
昨日の圧巻は岡山朝日独自入試対策クラスの
メンバーの一部です。
昼からスタートで
休憩もあまり取らずに約7時間に渡って
少人数で演習→解説→演習→解説を
各教科で行っていました。
これを毎週やっていて
受験でライバルに負ける姿を想像できません。
当塾の指導の特徴は
少人数で常に塾生と講師が
双方向でコミュニケーションしながら
授業を行い、授業理解度を上げていくところです。
さらに
来週からは希望者には
毎週、数学をプラス1コマ
公立高校入試問題解説授業と
岡山朝日独自入試問題解説授業を
無料で提供します。
さらに英語を1コマずつ増やす予定です。
ふたば塾では
ここから受験まで
どんどん指導のギアを上げていきます。
2学期の期末試験が終われば、
作文・口頭試問・面接の公立高校の特別入試対策を
本格的にスタートします。
公立高校特別入試を
”試験のチャンスが1回増えるからラッキー”
とか考えている甘ちゃんライバルを突き放す準備を行います。
ところで、
なぜ、当塾でこのような指導を提供できるのか?
1. 立地(地代や家賃)、建物、内装、設備に過剰なコストかけていない
2. CMやチラシなどの広告宣伝費にコストをかけない
3.一部の超優秀な進学実績を期待できる生徒やクラスの授業料を
極端に安価に設定せず、その差額を他生徒に転嫁しない
4.フランチャイズ本部に対してのれん代としてロイヤリティを支払う必要がない
当然ながら、
これらのコストは間違いなくすべて授業料に含まれています。
授業料からこれらの経費を除いた残りが指導に使われているのです。
そのため,
当塾では上記の塾とは違い
塾生の保護者様から御負担いただいた貴重な授業料は
できる限り塾生たちの指導に向けることができるのです。
(上記の1~4に当てはまる塾には真似ができないと思います)
また、
よくいただく質問として
指導時間があります。
50分か90分か100分と月謝で授業単価(分当たり)を
計算されているのでしょうか?
目の肥えた、意識の大変高い保護者様だと思います。
その中に指導人数単価も加えてみてはどうでしょうか?
1クラス30人か10人か5人の人数で割ると
一人一人の生徒への目の行き届き具合とも
解釈できるかも知れません。
(既に加味されていれば、スイマセン)
当塾では1対1の指導のみを個別指導と
呼んでいますが、
世間では講師1名で生徒5名くらいまで
個別指導と呼ぶ場所もあるようです。
その場合、
講師1名が異なる学年の異なる内容を同時に
指導できるスーパー講師が指導しているのでしょうか?
もしくは指導内容が極端に薄いのでしょうか?
長年、公立進学高校で指導していたプロフェッショナル講師でさえ
「そりゃあ、私にはできんわ。余程、講師の頭がええんじゃ
、頼もしい」
と言っておりました。
きっと、
当塾のプロフェッショナル講師を凌駕するような
講師陣をズラリと揃えているに違いない事でしょう。
他の生徒を指導している時間に関しては
演習とか自習という名の待ち時間込みの
指導時間90分とか120分は
当塾ではできません。(スイマセン)
学習塾を御検討の際に参考にしてみてください。
至極利便性の良い立地、豪華な建物・内装・設備
派手なTVCMや広告宣伝
成績最優秀の生徒さんで無料に近い授業料
有名なブランド名のある看板でないと信用できない
を期待されている方々には
当塾は向かないと思います。
毎年、それらを結果でひっくり返す事を
最大のモチベーションとして
指導の中身と成果で勝負したいと考えているからです。
尚、当塾での指導の指示に従うことのできない方は
この範疇には入りません
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256