こんにちは。
中3生たちは
今回の自己診断テストの結果と
前回の結果を元に各中学校で
3者面談を行い、
受験校を絞り込んでいきます。
その面談の中で先生から
現状の成績での志望校についての
アドバイスがあると思います。
志望校合格に安全圏の人、
合否ラインギリギリの人、
志望校の合格ボーダーラインに
届いていない人
様々な人がいると思います。
公立高校一般入試まで4ヶ月
あと4ヶ月しかないと考えるか、
まだ4ヶ月もあると考えるかは
自分次第です。
3月に志望校合格を手に入れたいと
本気で考えるなら
何もアクションを起こさないという
選択肢はあり得ないでしょう。
この4ヶ月で自分にできる事、
実行可能な事を絞り込んで
有意義な準備を行いましょう。
特に内申点に入る2学期の期末試験が
終わった瞬間から3学期が始まるまでの期間が
恐らく最も内容の濃い”受験勉強”に集中できる
タイミングです。
5教科の入試問題演習を自学で
効率的に学習するのは容易ではありませんので
当塾では中3冬休み入試特訓 などで
強力にサポートします。
その1ヶ月の過ごし方で
現状で合格ボーダーラインに届いていない人が
合格圏内に入ってきたり、
合格安全圏の人が安全圏から
こぼれ落ちたり、下克上が起ります。
努力と準備を怠らない人に
合格の春はやって来ます。
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256