こんばんは。
ラグビー日本代表やりましたね。
4年前の因縁のスコットランド代表を撃破。
初の8強進出。
次の対戦相手も
4年前の因縁の相手の南アフリカ
もう、イケイケでしょう。
日本代表の選手たちが
インタビューで口にしてるのが、
”色々なものを犠牲にして
時間を十分に費やして準備してきたので、
勝つ自信に揺るぎない。”
これは
受験勉強や試験勉強にも
全く同じことが言えます。
十分な時間を費やして
良い準備を行えば、
結果は勝つしかあり得ないのです。
手を抜かない努力は絶対に
裏切らない。
生徒の理解度に関係なく淡々と
決められた授業を消化したり、
超一流の講師の授業に優るものはないと
美辞麗句を並べて映像授業を勧めず、
講師と塾生たちが
頭と手をフルに動かして
共に汗を流して勝つための
努力を続けているのです。
反して
色々、言い訳したり
見える部分、見えない部分で手抜きを
すれば、勝つ事を放棄したも同然ですね。
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256