こんにちは。
今日もふたば塾は
中3生入試特訓や
中1、中2生の県模試対策で
満席近くです。
まだ、今年の通常授業は始まっていませんが、
塾生達が積極的に当塾を利用してくれます。
中3生達は
入試特訓の公立高校入試問題演習に加えて、
県模試対策として、
力と圧力、浮力、光・音・化学変化の
理科特別講習を行っています。
これらの分野を苦手としている人が
多いので、目先の県模試だけでなく
公立高校入試でも1点でも多く得点できるように
基礎~入試問題までしっかりと
復習・演習を行い、
まだ熱い講義が続いています。
ふたば塾では
理科の4分野を自分の専攻としている講師が多く、
理科4分野の充実の講義を1対1もしくは
少人数の講義をを受けることができます。
理科は履修内容が多岐に渡り、詳しいですが
数学や英語に比べて学校や塾での授業時間が少なく、
映像授業などで勉強したつもりになったりして
学習が手薄になりがちです。
言い換えれば、
理科の自学での充実度が
自己診断テストや模試に直結します。
御存知の方も多いとは思いますが、
昨年の岡山県公立高校入試の理科の
平均点は他教科に比べて極端に高く、
今年の理科の入試問題は難化が予想されています。
ふたば塾では
少々問題が難化しても理科の得点が
崩れないように考えられる対策を
できるだけ先手を打って行っています。
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256