こんにちは。
今週末は3連休の方も多くいたみたいですね。
金曜日に塾生の小学生たちに今週末の予定を
尋ねてみると
サッカーの試合、野球の試合、陸上の大会、海水浴、
BBQ、キャンプ、旅行、家族でお食事などと盛りだくさんでした。
猛暑ですが、好天に恵まれたので楽しめているのではないでしょうか。
余暇活動もしっかりと満喫してもらいたいですね。
ふたば塾の小学生たちは
“週末にたくさんのイベントがあるから、
勉強がようけできんかもしれんから
金曜日に週末の分まで塾でもらった課題などの勉強を
やっとかんといけん”
と遅くまで塾に残ってやっていました。
この時間のやりくりが大切なのです。
お楽しみはお楽しみとして
日々の学習の習慣や量ををできるだけ維持する。
時間のやりくりを自分で考えて算段する。
これができれば先々期待できますね。
今日は疲れたから
今日は眠いから
今日は特別だから
明日は朝早く出かけないといけないなから
・・・
と
勉強を休めてしまう理由を色々考える頭があるなら
日々の学習をできるだけ維持しながら
休むためにはどうしたら良いか考えることに
時間を費やした方が建設的ではないでしょうか?
先に紹介した小学生たちは
自分たちで色々算段して自主的にやっていました。
日々、講師たちとの雑談の中で
色々な勉強への考え方をアドバイスしているのが、
効いている感じです。
今日は海の日ですが、
ふたば塾は通常通り授業を行っています。
快適な学習空間を準備して塾生たちを迎えます。
今週は猛暑が続くみたいですが、
体調管理に十分気をつけてがんばりましょう。
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256