こんにちは。
明日は母の日ですね。
カーネーションはもう準備しましたか?
私は帰りに花屋さんで買う予定です。
今日、中3生が
独自入試対策で
都立日比谷高校の国語の問題に
挑戦して解説を受けていました
さすが、公立高校最難関だけあって
選択問題がなかなか手強く
選択肢の文中の
どの部分が正しいのかどの部分が正しくないのかを
理由をつけて説明できるように
選択肢を吟味する読解を行っていました。
4択~5択の正誤問題では、直感的に選ぶ生徒が多いですが、
ふたば塾では誤った選択肢でもどこが間違いであるのか、
論理的に説明できるように指導しております。
高校受験レベルでは直感でカバーできる問題も多いですが、
難関校や大学受験(センター試験レベル以上)での択一問題では
選択肢の細部をきちんと吟味しないと正解は得られません。
早い段階から選択肢を緻密に読み込んで
問題を解く習慣を付けることが重要です。
国語の点数が頭打ちになって伸び悩んでいる人がいましたら、
ふたば塾ならではのノウハウによる
読解指導をぜひ体験してみてください。
頑張れふたば塾生!
岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256