こんにちは。

学校も年度末なので授業らしい授業もなく、行事中心で
塾に来る子供たちものんびりムードです。

ただし、ふたば塾では3月から新年度ということで、
既に新学年の単元を進めています。

春休みの課題も授業の前後や自習で取り組んでいるので
予習と復習を一緒にしているような感じですね。

少人数ゼミクラスも体験に人が来てくれたり、申し込みの
人があったりで徐々に席が埋まって来ております。
先取りといえどもまだゆっくりとした進め方なので、
体験を受けたい方は春休み中がおすすめです。

特に新中3生で今まで通塾経験がない人、
夏休みまでが他の人と差をつけるチャンスです。

春休みと夏休みの2回の長期休暇を利用して
いままでの苦手なところを取り戻すことができます。

受験勉強を先送りにしている受験生諸君
もう一度、書きますね
夏休みまでが受験勉強の勝敗を決めますよ。
スタートが早ければ早いほどできる事が
多くなります。

夏休み以降には
受験生はほとんど全員が
本気で勉強をスタートするので

差を縮めるのは本当に大変ですよ。

 

岡山市中区原尾島の学習塾 ふたば塾
086-230-0256