こんにちは。

国公立大学の受験に必要なセンター試験。
多くの科目を出来るだけ効率よく学びたい……。
そんな受験生に、ふたば塾のおすすめ講座を紹介。
センター試験対策 国語(現代文・古文・漢文)講座

受験生にありがちな事例
解答解説を読んでもよくわからない
現代文・古文・漢文のうち得意・不得意の差が激しく得点が伸びない
理系だから国語はニガテ。理系科目に時間を取られて、勉強する時間が少ない「国語のはセンスが無いからムリ」とか「読書すれば成績伸びるんじゃない?」などの声を
よく聞きますが、違います。
入試問題になる以上、答えは論理的に説明できるはず。
今までなんとなく選んでいた選択肢をこれしかないと判断するコツ=理由を
レクチャーします。感覚ではなく理屈で攻めたい理系の受験生も納得できるはず。
もちろん、文系の受験生なら満点目指して揺るぎのない得点源にしていきましょう。

センター試験対策 英語講座

英語はひたすら単語を覚えるだけ、ダラダラ長文に時間をかけるだけではダメ。
空所補充問題では動詞の語法や時制を問う問題が出題されますが、国語と同じで
その答えに絞られる理由が必ずあります
迷いなく正解の選択肢を選ぶワザを知りたいなら、この講座をおすすめします。センター英語は試験時間との勝負の側面もあります。
短時間で文法・単語問題を終わらせて長文に取り組むかが高得点のカギです。

 

センター試験対策コースでは、高3生だけでなく早くからセンター試験を意識している
高1生、高2生の受講も大歓迎です。ぜひ早いうちから取り組んで、センター試験ならではの
問題に慣れていきましょう!


ふたば塾のセンター試験対策コース 

国語講座・英語講座それぞれ 1か月あたり
  150分(少人数指導100分+問題演習50分)/週×4回
20000円(税別)
他に管理費3000円(税別)/月 テキスト代実費

※曜日・日時他詳しい内容はお電話または御来塾時に説明させていただきます。
※個別指導ご希望の方はご相談ください。
※他塾との併用も歓迎します。