今日は高校入試対策についてお話します。
岡山の県立高校入試で重要なことは
自己診断テスト
内申書対策
の2点です。
定期テストでは高得点が取れるのに自己診断テストでは苦戦する、
過去問集や入試問題集になるとわからないところが多い……という人は、
基礎は身についているけれども、応用問題へのトレーニングが不足しているのです。
そこでふたば塾の高校受験対策コースでは
➡国語の一歩踏み込んだ文章読解や記述問題
英語長文読解・英作文のポイント
理科・社会の記述問題 など
を中心に挑戦します。
また、内申書については、とにかく宿題・課題をキッチリ提出する、につきます。
宿題・課題がだせないのは「さぼりグセ」でも「いいかげんな性格」だからでも
ありません。
どこかでつまずいた箇所があるため問題を解くのにを時間がかかったり、解ける問題が少なくて
一向に進まないからです。
だからイヤになるのです。
授業でつまずいた箇所をうまくフォローしてあげれば宿題や課題を解くスピードが速くなり、負担感が
少なくなります。
その為には
➡ステップアップ学習でこまめにつまずきをなくす
(毎日30分のステップアップシートにチャレンジ)
「できるところが多くなる」⇒「一つの課題にかかる時間が減る」⇒「ほかの課題にも挑戦できる」
の好循環に早く持っていってあげましょう。
ふたば塾の高校受験対策コース は
一か月あたり 150分/週×4回 32000円(税別)
ほかに管理費3000円(税別)/月 テキスト代・模試代実費
数学または英語 1対1個別指導・演習指導
国・理・社・記述 少人数指導
ステップアップ学習(3000円/月)込み
※追加の個別指導などオプションも承ります。
岡山県立高校に対応
時間、曜日等詳しい内容はお電話または御来塾の時に説明させていただきます。
他塾との併用も大歓迎。
また、夏休み等に短期集中型で受講される方もぜひご相談ください。