小学生の体験授業を行いました

保護者様も同席していただいて今までの学習の様子や今後の方針などお伺いしました。

やっぱり小学生はかわいい!ですね。

Kくんとは初対面でしたが、学校のことや習い事のことなど色々お話してくれました。

物怖じせず、素直で会話の反応もとってもよいので、きっと高学年になってからぐんと伸びるタイプです。

いつもは中・高校生と話すことが多いので新鮮でした。

 

小学生は中学受験を目指す児童、公立中学から高校受験を目指す児童のどちらも指導します。

中学受験をされる方は志望校に応じた入試対応のテキストを使い、個別指導だけでなく少人数指導も取り入れ

ます。国・算・理・社の4教科の学習量が必要なので、一週間のうちある程度の時間は塾に来てもらうようになります。

 

中学受験はしないが、小学生のうちに勉強の基盤をしっかりさせたい方は教科書に沿ったテキストを用意しています。

小学校内容のみならず、中学校での課題・宿題がはかどるような指導を行います。

こちらは通塾に慣れていない方はまずは週1コマからの学習をおすすめします。

慣れてきたら、ステップアップ学習を利用しながら徐々に学習量を増やしていきましょう。

 

小学生は保護者様との連携が欠かせません。

同じ学年でも成長の個人差も大きく、スイミングや英会話スクール等のお稽古などと併用のご家庭も多いでしょう。

ですので、始める前にもしっかり時間をかけて面談を行いたいと思います。

もちろん、入塾後もいつでも面談の時間はお取りしますので、遠慮なくおっしゃってくださいね。

また、入塾するしないにかかわらず、学習方法や受験、子育てに関することなどご相談ください。